スタッフブログ FACTORY奮闘記
SILKYWORKSトップページ >> FACTORY奮闘記 >> 東京オートサロン2017に行ってきました
2017.1.18
東京オートサロン2017に行ってきました
こんばんは
先週金曜日は幕張メッセで行われていた東京オートサロンに行ってきました。
今年も幕張の会場をフルに使って展示されていました。
最新のチューニング、カスタム、パーツなど色々な物を
見ることが出来ました。
BMWはそれ程多く展示されていませんでしたが
BMW系のパーツメーカーはM2のカスタムカーが
多く展示されていました。
実物見るのも初めてのNSXも、もう並行輸入されてか
カスタムされて何台か展示されていました。
またスーパーカーにオーバーフェンダーはもはや定番な
スタイルになってきている感じですね!!
会場に行くとあちらこちらで見ることが出来ました。
ボディーカラーも3.4年前はラッピングで驚いていたのに、
塗装技術の進歩で、色々な形でのボディワーク、ペイント
で魅了させられました。
通電させてボディを発光させたり、凹凸のある塗装させて
ボディに綺麗なラインを描いたりと、日々進化しているんだな
と感じさせられました。
朝一入って各ブースを廻ったつもりでしたが、1日では
とても深くは見切れない内容でした。
ワークのブースでは新ホイールとカスタムカラーの新色が
展示されていました。
年々華やかさが増してきているような感じがしています。
毎年出ている、ホイールメーカー、パーツメーカーチューニングメーカーは当然ながら年々すごさを感じられるのは、ショップのオリジナルなカスタム、チューニングがパワーを増してきた感じがしました。
カスタム出来ることの幅も広がり、空想で描いたものを形にしてショーカーになっている感じですね!! 実際に見て触れることで
色々と勉強になります これを少しでもオーナー様にフィードバックできるように努めていきたいと思いました。
FACTORY奮闘記
最近の投稿
FACTORY奮闘記
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年1月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月