スタッフブログ FACTORY奮闘記

SILKYWORKSトップページ > FACTORY奮闘記 > 走行会

走行会

2025.8.26

2025 サーキットミーティング 富士スピードウェイ

2025年8月17日 富士スピードウェイマルチパーパスドライビングコースにて
サーキットミーティングを開催しました。
今回も前回と同じくマルチパーパスコースを使っての開催となりました。
駐車場と違い、周回コースでの走行も出来るため、連続したカーブなどで、マシンを
コントロールして楽しんだり、ドリフト走行を行ったりと、パイロンコースとは違った雰囲気で一日楽しみました。
当日昨年ほどの日材はなかったですが、お盆過ぎてもなかなかの酷暑でした。
愛車もいたわりながらドライバー自身もクーリングしながら一日を過ごしていました。


今回も32台の方にご参加いただきました。
前回同様BMWではM2、M3.M4.M5とMの参加が多かったですが、Xシリーズもいたり
国産車ではS14シルビアドリフト仕様からBRZ、可愛らしいポケモン仕様のカプチーノまで
様々な車両に参加していただきました。

早朝の集合でしたが、何度も参加されている方ばかりですので
到着して、皆さん段取り良く、車の準備ゼッケンを張ったり、タイヤを交換をしたり、
運営スタッフが少ない中参加者の皆さん同士協力いただきスムースに走行前の準備ができました。


ブリーフィングも終わりいよいよコースインです。
最初の1時間は コースを数か所に区切って
そこに1台ずつ入っていただき2つのバリエーションで基礎練習を出来るようにしました。
1つはパイロンを真ん中に置いての定常円旋回の練習、
もう一つは横長にスペースを作って八の字旋回の練習
皆さん何回も参加されている方が多く慣れた感じでコースイン
始めは慎重にパイロンの周りを回っていましたが車の挙動が分かり始めるとアクセルコントロール、ブレーキコントロール
をすることで、カウンターステアを当ててパイロンの周りを綺麗に回っていました。



 

 

また奥側の1コーナーは散水を行いテールスライドの練習です。
退避エリアも広くとってあるので安心してコーナーに入れます。
始めは侵入でスピンしている方が多かったですが
徐々に慣れていきアクセル、ブレーキ、ステアイングコントロールをして
うまく1コーナースライドコントロールさせて立ち上がってきていました。

 

 

ウォーミングアップも出来たところで
タイム計測も控えてコースに慣れてもらうために
コースを使って周回してみました。
ストレートも240Mの距離があります。
立ち上がりからアクセル全開で結構楽しむことが出来ます。
ストリートでは味合うことのできない体験が、サーキット
では味わえてしまいます。
皆さん気持ちよくアクセルを踏んで体にGを感じながら楽しんでいました。


午前最後は、特設コースをパイロンを使用して作って、タイム計測を行いました。
周回するだけでなく、パイロンスラローム。八の字を取り入れ、ジムカーナ要素も混ぜて
走行してもらいました。 昨年も行いましたがレイアウトを変えて実施しました。
コースレイアウト的にはハイパワー車有利となってしまいましたが、皆さん一番盛り上がっていました。
合計で2回計測して、順位を決まました。


今回トップタイムを記録した方はハイパワー車を抑えてロードスターの方でした。
綺麗なライン取りでむだのないはしりが好タイムにつながりました。
おめでとうございました。

タイム計測も終わり午後は周回コースを使って、マルチパーパスコース周回してました。
タイム計測が終わって、暑さも重なり、皆さんお疲れモードで
走ったり、談義したりと夕方まで楽しい時間を過ごしました。


走行終了です。
タイム計測上位の方から参加賞をお持ちいただき解散となりました。


今回も去年に引き続きのマルチパーパスコースでの開催でした。
サーキットを走っている感覚等コースになっているため、雰囲気も味わえて楽しめた
と思います。 コースにも慣れた感もあり、楽しみながらも無理せず走行されていて
トラブルもなく無地1日を終えることが出来ました。

皆さんのご意見をいただき次回コースの選定も考えていきたいと思っています。
定期的に開催していきたいと思っていますので
今回ご参加いただけなかった方も、次回は是非よろしくおねがいいたします。
次回開催もお楽しみにお待ちください!!!!

2024.8.25

2024 サーキットミーティング 富士スピードウェイ

2024年8月18日 富士スピードウェイマルチパーパスドライビングコースにて サーキットミーティングを開催しました。 今回は前回までの駐車場にパイロンを設置してのコースから、周回コースとしても使用できる マルチパーパスコースに変更して行いました。 前回までの駐車場での経験を生かして、周回コースで連続したカーブなどで、愛車のコントロールを してみたり[・・・]

2023.9.24

2023 サーキットミーティング 富士スピードウェイ

2023年9月18日 富士スピードウェイP7駐車場にてサーキットミーティングを開催しました。 昨年に引き続き、富士スピードウェイの駐車場で一日楽しんできました。 天候にも恵まれて、お昼ごろにはだいぶ気温も上がり、ドライバーも愛車もクーリングしながら 過ごしていました。 今回は24台の方にご参加いただきました。 BMWではM3.M4.M2とM[・・・]

2022.10.27

2022 サーキットミーティング 富士スピードウエイ

2022年10月16日 富士スピードウェイP7駐車場にてサーキットミーティングを開催しました。 2019年秋のツーリングを最後にコロナの影響で、イベントは行えていませんでしたが 屋外でのイベント開催ということもあり、感染対策を万全にしての実に3年ぶりイベント開催出来ました。 心配された天気も当日は暑くも寒くもなく、非常に過ごしやすい気候で とても良い[・・・]

2019.10.3

2019.9.25 フジスピードウェイ走行会

2019年9月25日に恒例の走行会を 富士スピードウェイ本コースにて行いました。 昨年は降雨のサーキットで、中々思うような走りが 出来ませんでしたが,今年はドライコンディションの 中でスロットル全開で、楽しむことが出来ました。   当店からも18台の方にご参加いただきました。 受付を済ませて、ゼッケン、計測器の取付、[・・・]

2018.9.30

2018.9.26 フジスピードウェイ走行会

2018年9月26日富士スピードウェイ本コースにて 恒例のアクティブカーズさんとの合同走行会を行いました。 今年も快適な環境で走れるよう9月の開催となりました。 ただ当日天気は下り坂で、走行時間まで雨は待ってくれず 結構なウエットコンディションの走行会となりました。 そんな天気にも負けず、 当店からも19台の方に ご参加いただきき一日楽しみました[・・・]

2017.9.23

2017.9.20 フジスピードウェイ走行会

2017年9月20日富士スピードウェイ本コースにて 恒例のアクティブカーズさんとの合同走行会を行いました。 昨年までは7月開催で梅雨明けの真夏開催で人も車も 暑さに撃たれそうでしたが、今年は9月ですごしやすい気温で ギャラリーの方は涼しすぎるくらいのいいコンディションの中 走ることが出来ました。 当店からも12台の方にご参加いただきました。 [・・・]

2015.10.23

E89 Z4 サーキット走行に向けて

こんばんは 今日はE89Z4のカスタムです 車高調、マフラー等着々と進化を遂げているZ4です。 フジスピードウェイでサーキット走行も行っている為 よりサーキット走行を楽しめるようにカスタムしました。 まずはブレーキから エンドレスのサーキットコンパウンドをチョイスしました レーシーなブレーキ音はしますが 圧[・・・]

2015.9.17

9月22日 フジスピードウェイに走行にいきます 

こんばんは 9月22日(火)ですが フジスピードウェイで午後からライセンスフリー走行枠で走りに行きます。 社長と筆者と他お客様3名様の参加予定です。 お昼ごろから25番ピットを借りて走ったり、休んだり遊んだりしていますので、お時間ある方いましたらサーキットの雰囲気を味わいに遊びにいらしてください。 当日はFSWライセンスをお持ちの方しか走行[・・・]

株式会社シルキーワークス

BMW以外のお車についても、取扱いしております。
お車のことなら、どのようなことでもご相談下さい。中古車売買、修理、車検、無料査定 etc...。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

ページトップへ