スタッフブログ FACTORY奮闘記
SILKYWORKSトップページ >> FACTORY奮闘記 >> 東京オートサロン2019に行ってきました
2019.1.12
東京オートサロン2019に行ってきました
こんばんは
皆さん明けましておめでとうございます
今年もシルキーワークスをよろしくお願いします
新年一発目は毎年行っている東京オートサロンのレポートです
朝一に入場して、楽しんできました。
最先端のカスタム、パーツ、チューニングを見て触れることが
出来ました。
今回も幕張をフルに使っての展示となっていました。
今年は特にBMWの展示数が少なかったです。
F90M5 M2コンペディションあとはやはりF82M4が何台か
展示されていましたね
日本車ではクラウン、レクサスLSが多く目につきました
さらに圧倒的に多いの新型ジムニーですね!!
色々なメーター、ショップで色々なカスタムされたジムニーが
展示されていました。
ここから展示されていた車両を写真に収めてきたので
アップしていきますね
3dデザインのブースにはM5とM2コンペディションがありました。
橋本コーポレーションのブースにもM5
アクラボビッチのフルエキゾーストシステム
RAYSのブースは
G31に新作ホイールが装着されていました。
トヨタ版Z4のスープラ
スープラはGT3と市販車が2台並んで展示されていました。
番外編ですが
このラジコン見たいなジムニーが筆者の中でいちばん目を引きました
BMWが少なかったのは残念でしたが、オートサロンに
行き、まだまだ自分の想像を超えるカスタム、チューニングが
あることを感じることで、自分自身色々な刺激をもらって感性を豊かにして 日々の仕事に生かせる感じがします。
そんな意味でもこの一日は有意義なものになりました。
FACTORY奮闘記
最近の投稿
FACTORY奮闘記
月別アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月